BLOG

はてなブックマーク
2024.01.28

いつもありがとうございます^_^

 
冬は身体が固くなったり血行不良
冬頭痛、日差しの少なさから鬱状態になる方も多くいらっしゃいます。
 
毎日少しでも外を歩いたり何も考えずに過ごすと
気分も少し変わります。
 
当店のドライヘッドスパは頭を中心にゆっくりと
整体法を取り入れた日本ヘッドセラピスト協会一級の技術に独自の技術をくわえています。
国家資格を持った美容師のみが在籍のサロンとなります。
 
ゆっくりと頭と身体がほぐれて終わった後には何とも言えない爽快感が味わえます。
ブログ画像ブログ画像
いつも緊張してる自分に癒し時間をプレゼントしてみて下さい^_^
 
三鷹台#吉祥寺#まつ毛#眉毛#ドライヘッドスパ#ヘッドスパ#アイブロウ#久我山#浜田山#三鷹#西荻#高井戸
はてなブックマーク
2024.01.19

ブログ画像
健康的な頭皮環境を見直そう!!

ついついやってしまいがちな、頭皮にとってはあまり良くない行為をご紹介します。

1.常に帽子を被っている
 頭皮は身体の3倍も強い紫外線を浴びています。
 紫外線から頭皮を守る事はとても大事な事。しかし、長時間被っていると、頭皮の血行が悪くなり、汗などの湿気で常在菌が増える原因に…
日陰や室内に入ったら帽子を取るなど蒸れないようにしてあげるのがオススメです!
また紫外線の強い夏場は頭皮用の紫外線防止スプレーでケアするのも良いと思います。

2.シャワーの温度
熱めのシャワーを浴びてませんか?
お湯の温度は37~39℃がベスト!熱すぎると過剰に皮脂を奪って頭皮が乾燥してしまいます。
逆に低すぎると汚れた皮脂が残ってしまいます。

3.髪の毛、頭皮が濡れたまま
髪や頭皮には常在菌が存在し、地肌を健やかに保つ役割をしているのですが、頭皮が濡れたままだと雑菌が繁殖して、毛穴のつまりやニオイの原因にもつながります。

髪を洗ったらしっかり乾かすように心がけましょう。

4.洗浄力の強いシャンプー
洗浄力の強い界面活性剤が含まれているアルコール系シャンプーは髪の毛に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
頭皮の状態が気になる方はアミノ酸系シャンプーを使うと良いです。

 
2024年も綺麗な地肌、髪の毛を意識していきましょう〜☆
はてなブックマーク
2024.01.16

いつもありがとうございます^_^

寒さ本番で身体が固くなるこの頃、、
毎日の仕事や家事、テレワークや勉強で頭の重さや眼精疲労
肩こり睡眠不足、寝付けないなどありませんか?

当店のドライヘッドスパは
心地よい強さで頭を揉みほぐし
整体法を取り入れたマッサージのため
コースにより肩や首、足や腕
デコルテなども含まれています。
ブログ画像

開始10分で全身のマッサージ効果があると言われてる
ドライヘッドスパ。

鎮静作用のあるブルーの光の店内
快眠セラピストが産み出した癒し空間
ブログ画像日本ヘッドセラピスト協会1級の本格技術
  
ブログ画像何も考えず心を解放して
脳内をスッキリさせて深い寝落ち体験をお楽しみ下さい。

ペアや親子などお二人でのご来店は貸切になり
大変人気です^_^
お気軽にお電話にてお申し付け下さい☆

終わった後にはなんとも言えない爽快感を味わう事ができます。。

はてなブックマーク
2024.01.06

いつもありがとうございます^_^

 
メンバーズカードの特典が3月終了となります。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
 
今まで以上に技術、サービスを磨いていきますので
これからもご愛顧よろしくお願いします。
はてなブックマーク
2024.01.06

明けましておめでとうございます^_^

今年もよろしくお願い申し上げます。
お休みいただきありがとうございました。
 
新年営業スタート致しました^_^
 
沢山のお客様にお会い出来るのを今年も楽しみにしております。
 
ブログ画像
 
吉祥寺#三鷹台#ドライヘッドスパ#まつ毛#眉毛
 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>